昨日はグリーンピースや絹さやの種まきをするために、種をサヤから取り外す作業をしました。
娘も手伝ってくれてましたが、最後は飽きてきて種を投げ始めてました。
種を収穫したのが梅雨時期で、なかなか乾燥しないかなと思ったので、お米用の冷蔵庫内でサヤ付きのまま保管しておりました。
春は家を建てるために、畑はお休みしようかと思っていますが、種採りと自家用のために種を蒔いておこうと思っております。
自家採種はこういう手間もありますが、時間をかけて育てていくつもりで気長にやってみようかなと思います。
NOTE FARM
家庭菜園を通して、人と自然が調和する空間づくりのお手伝いをしています
0コメント