畑づくり相談

そーやんが畑づくり・庭づくりについてサポート。

それぞれの土地の環境やライフスタイルに合った形の手入れ方法や菜園デザインを提案させていただきます。

【メニュー】

①オンライン個別相談 

⇨zoomを使ってオンラインでの畑づくり相談が可能です。


②出張相談

⇨実際にそーやんが現地に赴いて、畑の調査・手入れなどを行います。


③伴走プログラム

⇨そーやんが半年間にわたって、畑づくりのプラン作成から野菜の手入れについてオンラインでサポートをします。

①オンライン相談について

畑づくりの相談、農的な暮らし方・働き方についての相談などを承ります。

畑づくりの相談の場合は、事前情報として土の状態・雑草・野菜の状態、畑周囲の環境がわかる写真を送ってください。


【料金】60分  ¥15,000

特別割引:畑の寺子屋オンラインのメンバーは割引します。これを機会にぜひご参加ください。

ベーシックプランのメンバー:¥1,000割引

ステップアッププランのメンバー:¥4,000割引


【開催日時】

水曜・木曜・金曜・土曜の15時〜17時・20時〜21時の枠があります。

詳細な日程調整はお申し込み後に行います。


【お申し込み方法】

Soyan3355@notefarm.oneまでご連絡ください。

お支払い方法は日程調整後にお知らせします。

②出張相談について

そーやんが実際に畑に赴いて調査・手入れ・アドバイスいたします。

現在は離島を除く鹿児島県限定で行っています。

2024年春から県外も受付予定です。


【料金】約4〜5時間  ¥30,000+交通費

特別割引:畑の寺子屋オンラインのメンバーは割引します。これを機会にぜひご参加ください。

ベーシックプランのメンバー:¥1,000割引

ステップアッププランのメンバー:¥4,000割引

*伴走プログラムの参加者はさらに¥5,000割引


【開催日時】

詳細な日程調整はお申し込み後に行います。お支払いは出張相談実施後に請求いたします。


【お申し込み方法】

①氏名

②出張場所

③連絡先電話番号

をSoyan3355@notefarm.oneまでご連絡ください。

③伴走プログラムについて(20名限定)

20名限定で6ヶ月間、そーやんが参加者の菜園づくりを徹底サポートします。

一緒に菜園プランを作成し、その後定期的に報告・相談をしていただくことで、一人だと停滞しがちな菜園づくりを一気にステップアップさせていくためのプログラムです。


【参加条件】

◯畑づくりをする場所を持っている人(借地や市民農園でもOK)

◯1週間に1回2時間以上は畑に通える人

◯畑の寺子屋オンラインのメンバーであること


【プログラムの進め方】

1)プラン作成

畑の状態についてのヒアリングを行った後に、菜園デザインの作成や課題解決に向けたプラン作成を一緒に行います。


2)定期レポートの提出

畑づくりで最も難しいのは習慣化です。

そのモチベーションを保つためにも、1週間に1回、畑の寺子屋オンラインの掲示板にて畑の状態をレポートしてもらいます。


ただし、具体的な畑の作業ができてなくてもOKです。

どんな状況でも自然は常に変化していきますので、小さなことでもそれを毎回しっかり観察していく習慣をつけることがゆくゆく大きな力になります。

またそれぞれに合った畑や自然との向き合い方が見えてくるはずです。


3)いつでも相談可能

毎月1回、オンライン相談が可能な他、LINEチャットでの直接的な相談も可能です。


【料金】6ヶ月 ¥24,000

*畑の寺子屋オンラインの参加費は別にお支払いとなります。

1回目のオンライン相談日から6ヶ月間とします

 

【お申し込み方法】

Soyan3355@notefarm.oneまでご連絡ください。

1回目の日程調整をさせていただきます。