オンライン講座「基礎から学ぶ!そーやん流畑づくり講座」受講生募集中!
9/10(水)秋冬シーズン開講します!
理想の菜園づくりを進める上で体系的な知識と技術を学びたい初心者の方向けのオンライン講座が開講します。
講座の特色
講座は9月から翌年2月までの6ヶ月間、毎月2回、Zoomを使ってライブ形式で講義を行います。インターネット環境があれば、どこからでもご受講可能です。
前半は「菜園レイアウトと土づくり」、後半では「植栽デザインと共創の手入れ」をテーマに、理想の菜園を作るために必要な知識を体系立ててお伝えしていきます。
わからないことがあれば、質疑応答の時間でそーやんに直接尋ねることができるので、安心してご受講いただけます。
また、毎回の講義の様子は録画し、アーカイブ動画としてご視聴いただけるようにしますので、ご都合が合わない場合も後日ご視聴いただくことが可能です。
詳しくはリンク先をご覧ください。リンク先で講座の詳細をチェックする
カリキュラム
講座のカリキュラムは以下の通りです。
第1回 自分の土地は何タイプ?特徴や状態を把握できるようになろう
第2回 土地のポテンシャルを引き出す環境整備
第3回 心地よい菜園レイアウトつくり方
第4回 土のステージ診断とうね育て
第5回 微生物の役割と共創の手入れ
第6回 自己紹介・Q&A会
第7回 種まき計画の立て方
第8回 共生関係を築く植栽のデザイン
第9回 種のポテンシャルを引き出す知恵と技術
第10回 草の役割と共創の手入れ
第11回 虫の役割と共創の手入れ
第12回 感想のシェア・Q&A会
各回の日時や詳しい内容につきましては、リンク先よりご確認ください。
詳細・お申し込み
https://college.coeteco.jp/live/mk1dck6n
注意事項
*コエテコカレッジというプラットフォームを利用しますので、コエテコカレッジへのご登録が必要となります。
*動画の視聴期限は、2026年4月30日となります。
0コメント