箱庭菜園の作製サービスについて箱庭菜園は木枠の中に自然の循環を再現することで、より健康的で多彩な野菜や植物が育ち、機能的な面でも◎ 土を繰り返し使える ◎ 毎日水やりしなくても良い ◎ ミネラルバランスの良い元気な野菜が育つ ◎植物性素材だけで安心・安全など、様々なメリットがあります。土の上でも作れますが、下の写真のようにコンクリートや芝の上でも作ることが可能という大きな特徴があります。07Feb2018学びたい・体験したいという方へ家庭菜園のサポートサービス箱庭菜園
出張セミナーレポート@種子島こんにちは、そーやんです。いきなりドアップですみません。妻がこれがいいよと言うもので。。。さて今回は種子島の方に呼んでいただきまして、出張セミナー行って来ました。種子島は屋久島と違って、主張が控えめと言うか、おとなしく穏やかなエネルギーを感じますね〜住み心地も良いらしいです。22Jan2018家庭菜園のサポートサービス
野菜たちが創る芸術空間!箱庭菜園 成長の記録。お久しぶりです!そーやんです。 お庭に畑が欲しいという夢を叶えてくれたこの箱庭菜園。(箱庭キッチンガーデンと呼んでたけど、しっくりこず。とりあえず箱庭菜園にしました。何がいいですかね〜)めちゃくちゃ気に入ってます。 僕は結構気分屋でずっと同じことをやり続けられないたちなので、水やりとか超苦手(しないといけないと気づいていてもやらない)。 畑も仕事として誰かと一緒にやるからこそかろうじて続けられているほどです。そんな僕でも玄関の目の前で、たった1平方メートルの面積であれば流石に続けられます。雨が降るところなので、もちろん水やりは不要。 雑草も生えないように、メインの野菜の下にもびっしりルッコラやクローバーなどのタネを蒔いているので管理...29Dec2017家庭菜園のサポートサービス箱庭菜園
マチナカに畑ができました!haconiwaづくりレポート お店の前に畑を作って欲しい!というご依頼を受けまして、はい、作ります!ということで作ってきました。 そのお店がこちら。天文館にあるpuraanaさん。サロンドボーテプラーナ(salon de beaute puraana.)01Dec2017家庭菜園のサポートサービス箱庭菜園
箱庭キッチンガーデンを南九州市川辺で作りました!こんにちは、そーやんです。今日は箱庭キッチンガーデンのモニターに申し込んでくださった方のお庭へ。そもそも箱庭キッチンガーデンってなにって方はこちら。 12Nov2017学びたい・体験したいという方へ家庭菜園のサポートサービス箱庭菜園
箱庭キッチンガーデンモニターの詳細はこちら!箱庭キッチンガーデンって何?何が特徴?という方はこちらをご覧ください。こちらの箱庭キッチンガーデンでは標準で、①ヒノキ製レイズドベッド②野菜苗10〜20本③無肥料で育つ特別ブレンドの土がつきますので、施工の日にすぐ上の写真のような状態になります。施工時間は約2時間です。(*土質などにもよります) なお野菜の苗はその季節に路地で作れる野菜になります。今回はすぐに収穫して食べれるようなレタス、ハーブ、春菊などの葉物野菜が中心にはなりますが、ご相談にも乗ります。*ちなみに今回の苗は全て無農薬のものではありませんので、あらかじめご了承下さい。 以上に、畑の診断・コンサル料、3ヶ月間のメールサポートも含めまして、 ¥14,800(追加1個あ...29Oct2017学びたい・体験したいという方へ家庭菜園のサポートサービス箱庭菜園