トウモロコシが美味しい季節〜畑ごはん会レポート〜薪火でご飯を炊いて、畑で採れたものや持ち寄りのおかずでお昼ご飯を楽しむというなんともシンプルなイベント。 今回はトウモロコシ、きゅうり、ミニトマトなど夏を感じる野菜がたくさん。19Jun2018イベント・活動報告
無農薬のトウモロコシ販売します!【トウモロコシ販売します!】 うちの親父が育てた無農薬のスイートコーンです。 味は間違いなくうまいです。 (生でもすごく甘くてびっくりします!) トウモロコシは鮮度が命です。日が経てば経つほど糖度が落ちるので、農家直送のトウモロコシをぜひ一度体験して見てください。鮮度を保つために薄皮をつけた状態で販売します。 なので、完璧に中まで虫食いがあるかどうかなどチェックできませんのでご了承ください。価格:一本180円 *5本ごとに1本おまけします! 【受け取り可能日と場所】 1)6月17日(日)10時〜14時:のおとファーム *同日畑ごはん会開催してます。 &nb...15Jun2018お知らせ
そーやんが目指しているものこんにちは、そーやんです。僕は普段、そのひとがより自然と近い暮らしを送れるような形での、菜園づくりをサポートしていますが、今の活動を通して僕が目指しているものは人と自然が調和した社会環境の実現であり言ってみれば環境問題の解決でもあります。僕は子供の時からこの世界ってくそったれだなとずっと思ってて、大人になることになんの喜びも見出せませんでした。環境問題のことや食の安全性とか、エネルギー問題とか、戦争とか、全く解決の糸口も見えず、このままじゃダメだと気づいてる人はいっぱいいるけど、結局何も変わらない。そしてその被害を被るのは結局立場の弱い子供達であり、他の生物たち。それで学生の時にどうしたら世界は変わるんだろうって結構本気で調べたり、...07Jun2018そーやんについてそーやんのビジョン・考えていること
より生きやすい環境を遺す。それが土の正体マイナビ農業さんでの連載vol.2です! いやあ、こうやって全国的な媒体で発信させてもらえるってすごく有り難いです。そしてちゃんとプロの編集者さんがついて、万人にわかりやすく伝えやすいように校正してくれる。このチャンスをぜひ活かして、より畑の中に広がる神秘の世界を伝えたい。本当に自然・そしてこの世界は優しくて希望に溢れてて、暖かいものだと伝えたい。不安とか恐れではなくて、そういった世界観をベースに創造されていく世界を見てみたいし、子供達に遺したい。ということで本題に戻りますが、今回の記事のテーマは「土の正体」について。僕のブログ記事でも圧倒的に読まれていて、人気がある内容です。 こういう風に考えると、土ってと...02Jun2018マイナビ農業土づくり