ナスの切り戻し
このナスはあんまり調子よくないため、切り戻し。
この気温の高い時期は蒸散の量も多く、樹に負担がかかるため、枝を剪定して休ませます。
少し気温が落ち着く9月以降に実をたくさんつけてもらおうと言う魂胆。
根元付近に追肥をし、草マルチをしました。
この時期の草マルチが秋冬野菜のための土づくりにもつながります。
畝の肩の部分の雑草は、乾燥を防ぐためにあえて残します。
このナスはあんまり調子よくないため、切り戻し。
この気温の高い時期は蒸散の量も多く、樹に負担がかかるため、枝を剪定して休ませます。
少し気温が落ち着く9月以降に実をたくさんつけてもらおうと言う魂胆。
根元付近に追肥をし、草マルチをしました。
この時期の草マルチが秋冬野菜のための土づくりにもつながります。
畝の肩の部分の雑草は、乾燥を防ぐためにあえて残します。
0コメント